緊急で入院

コロナではありません
きのう緊急で入院しました
しばらく皆様の所へお伺い出来ません
残念ですが
快復しましたらまた立ち寄らせてください

2021022607370011b.jpg
スポンサーサイト



森高千里により歌われし小川沿いにて

近くに小川が流れてる
美味しい空気を吸って青い空見上げれば・・・
P2210009.jpg
P2210010.jpg
P2210009 (2)
P2210011.jpg
この小川沿いの先によく利用させていただいた旅館がある
人はその宿を御三家の一つという
知人にはその宿をよく紹介もして感謝された
あるとき地元の知人からほかの御三家も紹介してよ社長が友人なのでと・・・
ほかの知人からも・・・
以来わたしは全く関係の無い宿を紹介している
大変格安な宿で特にCPに優れている綺麗な宿である
すてきな仲居さんのいる宿もお勧めだがこちらはある程度親しい知人にだけ・・・
本来なら知人の宿があるのだが泊まったことが無いので推薦しかねている
コロナが落ち着いたら日田の方の宿を利用してみよう
そんなことを考えている

ケチ臭い時間を過ごすように歳とともにその沼に入っている
その分 妻が福岡で使っているとか言っていたが・・・
細々と使っている程度のようだ

話は変わるが女性の一人旅が少なくなったように感じている
私的にはとても残念である
浅はかな意味は無い
深い意味も無い
一人旅の女性は絵になる 
が・・・淋しくもある

野焼きの時期となってきた

今日は野焼きに絶好の天気だったようだ
少し風が強かったが・・・
この野焼きの煙は日出生台(ひじゅうだい)である
P2230029.jpg

由布岳南山麓の野焼きは3月初旬の土曜日になりそうだ
写真で肌色に見える所を野焼きする
由布院盆地から炎が見え始めるの正午頃からとなるだろう
大変危険を伴う作業であるため近くでの撮影は限られる
またカメラが素手で触るには熱いほどになる
化繊の服などは特に危険でもある
体調が良かったら古いカメラを持ち出して現場へ向かいたいと思う
P2210037.jpg

由布院温泉 佛山寺

P2210029.jpg
P2210027.jpg
P2210026.jpg
この灯籠 どこか不思議?
何でハート
どう見ても茶の葉には見えないが・・・・
P2210026 (2)
P2210028.jpg

新コロナワクチンを接種したことによって死亡した場合は遺族に対し4,420万円が支払われると言う
果たして国は支払うのか
きっと因果関係がとか言って渋るのだろうな
過去の例から見ても読み取れる
それが国なのだから行政なのだから
特に厚労省は手強いよ

風の忘れ物

P2210005 (2)
P2210006 (2)
P2210007 (2)
P2210023 (2)

2月18日は最高気温がー1度だったのに
2月21日は最高気温は19度
暖かいのも良いものだ

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はご利用いただけますと嬉しく思います

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア