由布院温泉の田園風景または朝陽差す頃

P4300020.jpg
P4300022.jpg
P4300001.jpg
P4300023.jpg
P4300024.jpg
今日は黄砂がひどかったようだ
福岡市では、新型コロナウイルスワクチンの接種券が送付されてきたと連絡があった
今月20日には福岡へ帰らなければならない用事はあるが接種はする予定は無い
不思議に私の周りには摂取する人は少ない
医療関係者までもが躊躇している
遺伝子ワクチンは嫌だ
わたしは遺伝子組み換え人間にはなりたくは無い
人体実験は嫌いだ




スポンサーサイト



由布院温泉 金鱗湖

P4220078.jpg
P4220075.jpg
P4220025 (2)
P4220024 (2)
P4220073.jpg
福岡県では過去最多の440人もの陽性者を記録した
そりゃそうだ
天神駅前の警固公園には普段以上の若者たちがたむろしている
また通りと言う通りにもたくさんの人出が続いている
福岡の家を守る妻は食料の買い出しもままならないと室内だけの暮らしを続けている
食料はもっぱら宅配でグリーンコープなどを利用している
一方私は外へ出ても人に会うことは滅多に無い
今日は午後から食料の買い出しにAコープへ出かける予定だ
味噌と豆腐と乾燥ワカメと南関アゲとエノキとカイワレとキャベツと牛肉を・・・

健康温泉館クアージュゆふいん

P4220004 (3)
P4220013.jpg
P4220017.jpg
P4220018.jpg
P4220021.jpg
年間使用料18,850円 月1,600円弱で風呂+プールが利用できる
また地区ごとに共同浴場もある 地元の人は無料 観光客の人は200円程度かな
私は利用したことは無いが人気らしい
私は腰痛もあり日に5回は入浴している ただ私の入浴は烏の行水と言われている
風呂に入って汗をかくのは疲れるからである
少し体が暖まるとすぐに出るので入浴時間は5分程度である

夕日とタンポポの綿毛

P4250008 (3)
P4250009 (3)
P4250018.jpg
P4250026.jpg
P4250030.jpg
私の由布院にあるデスクトップパソコンには
写真の編集ソフトとしてAdobe Photoshop Elementsを入れているが
このブログに使用する写真では使ったことが無い
先日面白そうなソフトを見たのでLuminar AIを取り入れた

まだ使っていない
私がブログに使っているのはオリンパスの無料ソフトで
「RAW+JPEG」で撮影はしているがJPEGの撮って出しで
サイズを縮小するのに使用している
たまにトーンカーブをいじくっている
なぜ写真の編集ソフトであるPhotoshopや今度購入したLuminar AIを使用しないのかというと
簡単ではあるが面倒なだけという私の性格から来るものであろう
そのうちいつか使うことになるかもしれないが
その頃はまた別のソフトを購入しているかグレードアップしていることだろう
Luminar AI 使ってみたら簡単そうな気がする
いつか使ってみようかな?
気移りしがちな私の性格
どうなることやら・・・
ただ面倒なことは嫌いだ・・・・

「亀の井別荘」という名のお宿

由布院の今朝の気温は現在1.5度
結構冷え込んでいる
P4220016 (2)
P4220017 (2)
P4220072.jpg
P4220067.jpg
P4220066.jpg
由布院の友人から
紹介するときは「亀の井別荘」をと・・・
素晴らしい宿とは思うが利用させていただいたことが無い宿なので紹介することに躊躇している

もう一つの由布院の代表的な宿である「玉の湯」は何度かお勧めしたことはある
「良いところを紹介していただいて」とほとんどの方から感謝された
人を接待したりするには良い宿かもしれない

わたし?
私が由布院で泊まるとしたら?
それはない・・・すべての設備や備品がそろった我が城が一番いい

このコロナ騒動の中5月下旬に島根県の松江市へ出かけなければならなくなりそうだ
腰痛も完治していないのに・・・
4・5時間で済む私事であるが初日はただ行くだけ
2・3日目はホテルで寛ぐだけ4日目に私事を済ませ
5日目に帰福
たった4・5時間の私事に5日間も費やすなんてなんと贅沢な
ほとんどホテルに籠もりっきりなのだが

2020年の岡山 2019年の横浜もだいたいこんな感じで済ませてきた
もったいない・・・で
行かなくてすむことを考えている今日この頃である

誰にも会わない時間帯の散歩道

P4220015 (2)
P4220062.jpg
P4220063.jpg
P4220065.jpg
P4220061.jpg
福岡も多くの方がコロナウイルスに感染している
実際そう言う環境を自分たちで作っている
指導者だけが悪いのじゃ無い
馬鹿者ほど他人のせいにする
悪いのはあんた自身だよ

朝日と夕日と黄色いポスト

田園通りにて
P4250007 (2)
津江の中道にて
P4250006 (2)

田園通りと津江の中道に挟まれたあぜ道にて
P4250003 (4)
P4250012 (2)

田園通りに接する櫟の小路にて
P4240045.jpg

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はご利用いただけますと嬉しく思います

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア