スポンサーサイト



コスモス

河野太郎という総理大臣が誕生しなかっただけでも良かった
祝福のビール一杯に値する

P9283212.jpg
P9272664.jpg
P9272637.jpg
P9271328.jpg

由布岳と田園風景または

「河野デマ大臣」と検索するだけでどれだけのデマを流し続けているかがわかる
他の候補者のことは知らないが非を改めることを知らずただ突き進むようなものが総理にでもなったら
どんな日本になっていくのだろう・・・やはり恐/恐/恐/恐

P9112350.jpg
P9112354.jpg
P9112359.jpg
P9112366.jpg

安倍さんは8年間に何やった
・アベノミクス(貧富の格差)
・森友問題
・加計学園問題
・桜を見る会
・アベのマスク
・自分の都合による2度目の辞任

管さんはこの1年で何やった
・携帯料金の引き下げ
・新コロナウイルス対策(失敗というなら担当大臣の責任も?)
・脱炭素
・汚染水放出
・医療費の窓口負担 2割に引き上げ
・オリンピックにデジタル庁
善し悪しは別にしてたったの1年間でよくやったと思う
コロナ問題は死亡者数から考えればよくやっていると思われる
国民への説明責任はどの総理だって同じだ
かといって私が管さんを好きだというわけでは無い
それにしても今回の選挙
なんだかパッとしないな

  

由布院温泉の散歩道で

P9140227.jpg
P9142497.jpg
P9150381.jpg
P9150432.jpg

新型コロナワクチンの海外情報を伝えるチャンネルをYouTubeからことごとく削除させる
河野デマ大臣 こんな人が総理にでもなったら・・・/恐・恐・恐・恐・・・・

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はご利用いただけますと嬉しく思います

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア