道すがら

坂の下の家から坂の上の家へ向かう途中で・・・
P2270032.jpg
P2270034.jpg
P2270035.jpg
P2270037.jpg
P2270039.jpg
明日は雨の予報なので坂の上の家でのんびり過ごし
2日は中央区役所へ・・・
その後は坂の下の家の仕事を少しして由布院へ・・・
中旬以降にもう一度北九州へ出かけ再び由布院を考えている
坂の上の生活も気に入ったので由布院は手放すか?
あるいは他を求めるかは私以外の環境の変化によるが
住んだことのない処へ移住したい
川があり海があり山があり田畑があり鉄道駅があり買い物に不自由しない施設があり温泉付き
でド田舎そして正直な医者のいる病院が近ければいい

それにしても近頃の医者と名乗る者たちはうそつきばかりのようだ
幸い私の関わる医者は正直な人がほとんどで大変助かる
そう私は年少者へのコロナワクチン接種は大反対だ
なにせコロナワクチン接種自体反対なのだから
だって政治家とマスコミと医者のほとんどは自分で考えることができない種類の生き物のようだ
政治家は票と金をマスコミは視聴率と金をテレビ医者はただただ金をそして医者は病院経営のための金を
結局金か?
その点厚労省はすごい!
彼らの発するあらゆることは逃げ道があちこちにちりばめられている
わたしはそう思う

スポンサーサイト



由布岳南山麓の野焼きはいつだろう

私はまだ福岡にいる。
一応坂の上への引越は終了したので
明日の北九州での仕事を終えたら一時由布院へ帰ろうと思う
福岡にいるためこちらから野焼き関係者へ連絡を取らない限り日時が解らない
今の時点では野焼きは完了していないようだ
P2073903.jpg
P2134022.jpg
P2239527.jpg
P2239558.jpg
去年は野焼き当日は湯布院病院に入院していた
今年は体調が良ければ野焼き現場で撮影したいとは思っているが・・・

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はご利用いただけますと嬉しく思います

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア