スポンサーサイト



散歩がてらに・・・福岡城跡

P3250081.jpg
P3250082.jpg
P3250084.jpg
P3250085.jpg
P3250039.jpg
P3250086.jpg
P3250040.jpg
P3250041.jpg
P3250042.jpg
昨日揚げた写真が正常な絵にすべて戻っている
どういううこと?
昨日の時点では過去の写真が掲載されていたのだが?????

もう少し調べてみよう・・・・

過去の記事の写真が最近の写真に差し変わっているものも見受けられる・・・やはり不思議・ふしぎ
日にちを置いたらまた正常な写真に戻るのかな?

2021.3.28「どうする?わたしなら止めるけどね」の2枚の写真が福岡での最近の写真に入れ替わっている
2021.3.27「桜・菜の花・由布岳またはミスの流れ」では2枚の写真が
2021.3.15「春ですね そうですね」では3枚が・・・

由布院の写真と福岡での写真が同一記事の中に混在していなければ気づかなかったのだが・・・・??????

もう一度

P3250074.jpg
P3250075.jpg
P3250076.jpg
P3250077.jpg
P3250078.jpg
P3250079.jpg
P3250037.jpg
P3250080.jpg
P3250038.jpg
プレビューでは7枚目と9枚目が古い写真が反映している
編集のほうの写真が反映されると助かるのだが・・・
過去の記事の写真も変わっているようだ・・・・・・・


2022.3.29・・・正常に戻っている・・・ふしぎ

確認中・・・

P3250068.jpg
P3250035.jpg
P3250036.jpg
P3250069.jpg
P3250070.jpg
P3250071.jpg
P3250072.jpg
P3250073.jpg
2枚目と3枚目が過去の写真である・・・・
編集時の写真とプレビューでの写真が違うとは・・・・トホホ!!!
どうも新しい写真のほうではなく古いほうの写真が反映されるようだ・・・やはりトホホ

2022.3.29…正常にもどっている・・・不思議・ふしぎ

写真が入れ替わるか試してみようか?

P3250065.jpg
P3250028.jpg
P3250029.jpg
P3250066.jpg
P3250067.jpg
P3250030.jpg
P3250031.jpg
P3250032.jpg
P3250033.jpg
P3250034.jpg

2枚目と9枚目と10枚目の写真が編集時の写真と違うものになっている
記事の管理で編集する写真の2枚目は枝垂桜の写真であり
9枚目の写真は桜の花のアップの写真である

ブログの確認で見ると2枚目は廃墟的喫茶店の写真で
9枚目・10枚目はドングリの写真になっている

2021.3.29・・・正常な写真に戻っている・・・不思議・ふしぎ



散歩がてらに・・・舞鶴公園(福岡城跡)

P3250058.jpg
P3250025.jpg
P3250059.jpg
P3250026.jpg
P3250060.jpg
P3250027.jpg
P3250061.jpg
P3250062.jpg
P3250063.jpg
P3250064.jpg
過去の写真がおかしい・・・・
由布院の写真の中に最近撮った写真が紛れ込んでいたり
全く異なる写真であったり・・・
2022年3月26日の記事のスミレの写真が
2021年3月25日の記事の中に入っていたり・・・
やはり一番おかしく感じるのは過去の由布院の記事の中の写真が一部最近撮影した福岡での写真が挿入されていることだ
なぜなんだろう・・・・・?????相当数ありそうだ
今載せたばかりのこの上から2枚の写真が2021年3月28日のところに反映されていて
その時の大分川にかかる飛び石の写真が消えている…不思議・ふしぎ
こんな不思議がたくさん見受けられる
改めて過去の写真記事を見直していくといろんな写真が紛れ込んでいて
記事の形態をなしていないものすらある・・・不思議・ふしぎ
やはり過去の由布院の記事の写真の中に
福岡の写真が紛れ込んでいて違和感だらけだ

2022.3.29・・・正常な写真に戻っている・・・ふしぎ

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はご利用いただけますと嬉しく思います

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア