タンポポの綿毛を見上げてみた

バリアングル式やチルト式の可動式の液晶モニターは大変便利である
昔は寝転がって撮影するか
鏡を被写体の下に置きその鏡越しに撮影していた
P4160003.jpg
P4160004.jpg
P4160005.jpg
P4160007.jpg
P4160009.jpg

日本の81.3%の人たちが最低1回はデルタ株時に開発された劇薬使用の実験用生物製剤ワクチンを接種した
逆に考えると2割近くの人たちは接種できなかったかしなかった人たちである
町のあちこちで3回目は打たないという人たちをお見かけする
そしてまた
4回目は絶対に打たないという人たちもお見受けする
わたしに
「3回目は打ちませんよね」と話しかけてくる知人もいる
「そうですね」とお答えしている
さすがに
「実験用生物製剤はまだ1度も」とは・・・・

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はお留め置きください

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア