朝露に濡れて またはあぜ道にて

過去ものから
P8161501.jpg
P8161494.jpg
P8161498.jpg
P8161463.jpg
P8161405.jpg
P8161515.jpg
数年ぶりに11月初めごろに横浜に4・5日出かけることになりそうだ
帰りは京都に数日 立ち寄ろうかと・・・
岡山と島根は年明けてからと考えている
スポンサーサイト



私は永く生き過ぎようとしているのか

P8192363.jpg
日本人男性の平均寿命は現時点で79.64年
団塊の世代は86.58年
私はそれよりまだ少ないが
私の父母並びに姉や妹の寿命の合計にほぼ近い年齢まで無駄に生きながらえている
成田悠輔と言うイェール⼤学助教授が高齢者は引退して若い世代に席を譲るべきで
早く自決しろと唱えている
なるほど何もしていない私は早く落ち行くべきなのが正解なのかも
でもね成田悠輔君
あなたが天才ともてはやされ自由奔放に持論を言うんのはこの世界では高評価を得るに値するかもしれないが
あなたの言葉であなたのナイフという言葉で物は切れますか
あなたの言葉のベッドに寝ることができますか
でも
あなたの言葉で人を死に追いやることは簡単なようですね
言葉はすごく危険だと私は思っています
言葉を駆使して人を貶めることは一般的に可能だ
言葉で人を支配下に置くのも簡単だろう
言葉は便利ではあるが核以上に危険な代物だと私は思う
あくまでも私の意見である

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はご利用いただけますと嬉しく思います

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア