スポンサーサイト



由布院温泉の散歩道で

PC110031 (2)
PC110052.jpg
PC110053.jpg
PC110054.jpg
PC110055.jpg
PC110022.jpg
PC110018.jpg
起きて立っていたり椅子に座っている分には腰痛は気にならない

床につくと1時間持たない
で有れば
先ずは帰福し坂の上の家で寛いでいた方が良さそうな気がすると言う思いに駆られたので
荷物関係は宅配で福岡の家に送った
30日には手ぶらでバスに乗ることに

福岡でやることが相当増えているようだ
先ずは切れてしまった常用薬を処方してもらい
歯科で高校の時に階段落ちをし前歯を死なせてしまった後の修復補修と歯周病の定期検診をし
散髪と
年賀状と
今年の春に気まぐれで飼ってしまったメダカが増殖しすぎてしまい彼らの越冬準備と
あれやこれやの細々とリハビリと・・・

そういえば天皇陛下が特に懸念される所見はないが前立腺の組織検査をされたとか

私も恐れながら
前立腺特異抗原(PSA) 直腸診と経直腸的超音波検査では癌の疑いあり
と泌尿器病院で診断されたのが10年前
それで総合病院へ
組織検査では問題ないと言うことで定期的に検診することに
そして
前立腺特異抗原(PSA)の数値は20越え
直腸診と経直腸的超音波検査では疑いあり
前立腺MRI検査では癌に間違いないと判断される
と言うことで組織検査
その結果は「特に懸念される所見はない」
それにしても尿道カテーテルを抜いた後尿が出るときに痛いのが嫌だ
ただ掛かり付け医からは今後は組織検査をすることはないと思われるとのこと

従って私の一番は腰痛・・・・

由布院温泉の散歩道で

PC100001.jpg
PC100007.jpg
PC100014.jpg
PC100015 (2)
PC100020.jpg
今回の腰痛はいつもと何かが違う
困ったものだ
荷物は
財布などを除いて全て宅配にすることにした

いつ帰福するかが決まらない
バスの2時間30分が可能か?

歯の状況も良くない
九大歯科の予約を10日後に・・・・

由布院「玉の湯」付近にて

P1020226.jpg
P1020227.jpg
PB080104.jpg
PB080105.jpg
PB080106.jpg
PB080107.jpg
歯の具合も少しよくなさそうだ
12月初旬に定期検診の予約しているが歯科の椅子が私に合わない
治療するに横になれないのだ
おしりの部分が凹みすぎるのが良くない
唯一凹みの少ない治療用椅子が残り少なく
私を担当してくださっている先生がその椅子をなんとか確保してくださっている
その椅子にしたってうがいの度に起き上がるのが苦痛で
出来るだけねた状態を長めにして治療をしていただいている
その状態が普段の私の状況であるため若干でも腰に違和感がある場合は
治療の日時を調整していただいている
確かに「わがままな患者」で在ることは自覚している

そういえば目も老眼の進み具合がひどく
数ヶ月前に知人の眼鏡店で2本の中近メガネを新調したがそれでも50代の頃に比べると小さな字は読み辛い
新聞の字ぐらいは問題ないがそれ以下の文字となるとメガネをした上に虫眼鏡・・・・・

大分川沿いにて

PB080094.jpg
PB080093.jpg
PB080095.jpg
PB080092.jpg
PB080096.jpg
P1020217.jpg
腰痛で25日間ほど入院したのが昨年の2月から3月にかけてだった
もうすぐ2年になるので今年は乗り切れたかと思ったのだが・・・
ロキソニンとツムラ68番を大量に持ち歩いているのででなんとかしのいでいる
あとは福岡(中央区)に比べて空気が良いのが何よりだ
腰痛の時の咳ほど怖いものはない
由布院にいてもやはり咳はトラウマになるほどに怖い



無題

PA160007.jpg
PA160011.jpg
PA160008.jpg
PA160012.jpg
PA030029.jpg
PA010062.jpg
PA030027.jpg
横になり寝ようとしたがチョットした気の緩みでか腰に電流が走った
眠れないので椅子に座り眠くなるのを待っている
腰にまだ違和感がある以上 帰福出来そうにない
食糧確保のためカップ麺を28食分ネット注文した
日曜日の夕方には配達されるようだ
冷蔵庫には味噌と大根とタマネギとコンニャクと梅干しと乾燥ワカメととろろ昆布があり
冷凍室には豚肉と鶏肉とネギとニンニクと大根葉の塩もみと南関あげと生姜と生うどんがある
乾物では素麺とそばとスパゲッティとはるさめとパック入りの餅に有機米
飲み物は茶葉と紅茶葉とコーヒー豆それに強炭酸水と日本酒とウイスキーと焼酎とテキーラ
いろんなものが数あれど調理する気力がない
と言うかそれらの作業が恐怖である
やはりポットの湯を掛けて食べれるものが腰痛の時には動きが少なくてすむので良い
本当はおにぎりなんか最高なのだが・・・・

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はご利用いただけますと嬉しく思います

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア