絵とは何も関係ないが・・・Natural Edge

P3140033 (2)
P3140034 (2)

Natural Edgeと言う日本のゲーミングチェアブランドがある
認知度が低いブランドかもしれないが
愛用している私からしたら最高のチェアである
独特の腰痛持ちの私からしたらリクライニング角度が180度は必要ないが
長時間座っていても違和感を感じない
しかも
寝ていられない腰痛状態の時でも胡坐をかいて安静にしていることができる
もちろん
腰痛状態でないときの安定感はさすがである
そう思う

スポンサーサイト



散歩がてらに

P3140065 (2)
P3140068 (2)
P3140073.jpg
P3140074 (2)
P3140077.jpg

岸田さん何しにウクライナへ行ったの?
私の頭では理解できないな


川上量生様という上級国民がどれほど馬鹿かが
立花孝志氏との対談でこれほどあからさまになろうとは

立花氏は幼児相手に疲れただろうね
そんな気がする

散歩がてらに植物園へ

私は新緑が好き
P3140098.jpg
もちろん春の息吹も好き
私にとって春は黄色い花
P3140096.jpg
私はミツバチが嫌いではない
彼らに囲まれていても怖さはない

スズメバチは怖い
私の弟はそのスズメバチさえ怖がらぬ
そのうえマムシまで
ついでにマダニまで
もちろんムカデまでも
私はと言うと同じ田舎生まれで田舎育ちなのだが
蛇は長すぎるし
ムカデは足が多すぎるし・・・痛さが半端ではない
P3140097.jpg
P3140090.jpg
P3140089.jpg
私の生まれ育ったところは山裾の村
杉林の木々の根元をけってはスギ花粉を浴びて遊んでいた
そして細い竹を使って杉の花の蕾を玉にした鉄砲を作ってははしゃいでいた
だから
スギ花粉は怖くない
はずなのだが・・・・さすがに4時間以上を杉林で過ごすと厳しさがある

かくいう私は実にむつかしい人間である
私を理解しようなんてできるはずがない
私は一種の理解しがたい病人である
他人から見れば実に苛立つ人種なのだろう
そう思えるようになってきた
でも
道路を縦断する蟻道ができているのを見てその道路を通行止めにしようなどと試みることまではしない
合鴨の親子が道路を縦断するとき近隣住民などが道路を一時封鎖するニュースのを見るたびに
合鴨と蟻の命の違いはと疑問に思う自分がいる
蟻の場合は警察が飛んでくる  そして事情聴取だ(私ではありません、最も身近な人物ではありますがね)

色鮮やかに咲く花々

P3140029.jpg
P3140024.jpg
P3140020.jpg
P3140012.jpg
P3140010.jpg
P3140003.jpg
春を想像してください
想像できないあなた
私が面接官なら一発合格です
ただ
秋の花を想像していたのなら・・・

何故かって?
何の理由もありません
ただ何となく
そんな生き方が好きなだけで・・・・・

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はお留め置きください

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア