スポンサーサイト



ふれあい広場またはその付近にて

P1020252.jpg
P1020366.jpg
PB118967.jpg
P1020414.jpg

胞子というタンポポの綿毛
子供の頃は勢いよく息を吹きかけて胞子を飛ばしたものだ
風に乗り何処まで飛んでいくかは知らないが天高く飛ぶその胞子を見ては
自分も空高く飛んでいきたいものだと思った
行き先?
お聞きくださるな
何も考えてもいないもので・・・

由布院温泉 金鱗湖

PA180031.jpg
PA180041 (2)
PA180042 (2)
PA180036.jpg
PA180045 (2)
金鱗湖という名の池がある
本当の名前ではない
でも
皆がそう呼び出してからは
金鱗湖が正式名称として通用している

由布院温泉の散歩道で

PB080082.jpg
PB080081.jpg
PB080056.jpg
PB080055.jpg
PB080053.jpg

明日は曇り日とか
曇り日は暗いから嫌いだ
雨の方が明るくて好きだ
ただ
いずれにしろ外出は控える予定

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はご利用いただけますと嬉しく思います

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア