動かない列車たち

7月の豪雨のため久大線の鉄橋が落ちたりし復旧のめどが立っていない
従って由布院を挟んで豊後森から庄内駅間は代行バスにて運転されている
従って由布院駅には「ゆふいんの森号」などが停車したままとなっているが
ただのオブジェで見学はできない
せめて見学でもさせて頂ければすこしは観光の足しになるのでは無いかと思うが・・・
線路は錆び枕木周りは草ボウボウである
個人的には列車が動くことが無いのであれば
写真を撮りながらの枕木の数を数えながらのぶらぶら散歩が線路内でできれば最高なのだが・・・
PA280011 (2)
PA280030.jpg
PA280025.jpg

この赤い立ちこぎ用三輪車は電動式で1時間250円で利用できる
三輪車のため自立するので観光には最高だと思う
思うというのは利用したことが無いから自信が無い
PA280027.jpg
PA280029.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はお留め置きください

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア