白滝川沿いを上流へ

歩いてきた道を振り返って
PA310018 (2)

そして白滝川沿いから
画面中央下の長屋が私の理想の住まいである
PA310019 (2)

すこし近づいてみる
PA310020 (2)

振り返ってみると由布岳がほほ笑む
PA310021 (2)

理想の住まいとする長屋からの眺め(他人の家です)
PA310022 (2)

田んぼは条例により変更不可なので景観がほとんど変わることも無く
盆地ではあるが朝陽はすこし早く差す
PA310023 (2)

川沿いへ戻ると「くらたに橋」
白滝川の水位計?
PA310024 (2)

PA310025 (2)

上流へ左側を歩いて行く
PA310026 (2)

雪の由布岳はこの位置からが素晴らしい

地元のおじちゃんが言っていた
私もそう思う
この線上のすこし山沿いからが良い
PA310027 (2)

この家も私的には好みだ
PA310010.jpg

PA310028 (2)

PA310029 (2)

PA310013.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はお留め置きください

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア