2021/02/21
青空
見成寺
白滝川

大分県道50号安心院湯布院線(おおいたけんどう50ごう あじむゆふいんせん)

白滝川沿い

スポンサーサイト
続・由布院日記(時々福岡での写真になります)
Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)
このブログは主に由布院盆地の紹介をしています
「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入させていただきました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際は少しはお役に立てるかもしれません
コメント
No title
久しぶりこのブログを覗きにきました。
お元気のご様子安心しました。
小生は相変わらず気だけは元気、
お友達は草木と病院の日々です。
最も昨今のコロナ騒ぎでどちら様も
似たようなものかと思っております。
この二日程でずいぶん春らしくなりました。湯布院の青い空いいですね。
2021/02/23 07:24 by 白桂 URL 編集
白桂 さま
過ごしやすい数日間でしたが明日あたりからこちらは再び冷え込みそうです
コロナで食料の買い足し以外は半径1kmの田んぼのあぜ道や農道を少し歩いていますが
コロナ太りでズボンがきつくて・・・
たばこは吸っていましたが昔の体重に戻りたいものです
由布院の空も中国からのPM2.5と言うプレゼントで澄み切っていません
いま杉花粉の真っ最中でもあります
花粉症の方は大変だろうなと思います
ありがとうございます
2021/02/23 14:20 by 十七代 URL 編集