2022/04/26
散歩がてらに









スポンサーサイト
続・由布院日記(時々福岡での写真になります)
Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)
このブログは主に由布院盆地をとりあげています
「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はお留め置きください
コメント
No title
時々のぞかせて頂いてます
今日は、遠くまでお散歩に行かれたのですね
由布岳の裏っ側でしょうか
2022/04/26 19:59 by おはる URL 編集
おはるさま
「ゆふいん七色の風」という宿泊施設の近くでの撮影で
由布院盆地内になります
撮影は数日前のものです
ありがとうございます
2022/04/27 05:25 by 十七代 URL 編集
おはようございます。
「青空」さん。。羨ましいです。
こちら。。宮崎は。。まるで
梅雨のような陽気です。
応援のポチをさせていただきます。
2022/04/27 07:43 by 秋桜 URL 編集
秋桜 さま
天気のいい日の写真になります
雨の日は外へは出かけませんので
雨の日の写真は露天風呂程度しかありません
ありがとうございます
2022/04/27 19:11 by 十七代 URL 編集
No title
モンゴルのお家みたいなこれが、その宿泊施設でしょうか? おもしろいですね
ジンギスカンとか、食べられそうな
2022/04/27 21:15 by おはる URL 編集
おはるさま
ドーム型テントの宿泊どころは「The Village 由布院 温泉グランピング」といいます
キャンプ気分が味わえます
「七色の風」という宿泊どころは
下から3枚目の写真の中にとんがり屋根だけが少しだけ見えています
ありがとうございます
2022/04/28 05:25 by 十七代 URL 編集
三角屋根
ドーム型の方は、火を囲んで語らう広場も見えますね。キャンプ気分を楽しんで温泉にもつかれるなんて最高ですね。
教えてくださって、ありがとうございます。
2022/04/28 08:01 by おはる URL 編集
おはるさま
キャンプはやはり自分でテントを張って過ごす時間のほうが格段にいいですよ
昔と比べててテントやキャンプ用具が軽くなりましたし
道々摘んでいく野草も捨てがたいものです
ありがとうございます
2022/04/28 19:32 by 十七代 URL 編集