由布院温泉の田園風景

P9197197.jpg
P9197747.jpg
P9197740.jpg
スポンサーサイト



コメント

No title

青空綺麗ですね~
田舎の風景ホッとします。
このような景色を見ながらゆっくり温泉入りたいです。
この風景の近場に温泉あるのでしょうか??
温泉→散策→昼寝→お酒→温泉
理想です!!!

柴田様

こんばんは

由布院盆地は大変狭い盆地ですが温泉湧出量は別府温泉に次いで全国2位の量です
どこを掘っても温泉が湧き出るため温泉宿は盆地内のあらゆるところに点在しています
もちろん由布院には歓楽街は存在しませんし温泉宿街も存在しません
この場所から300m以内には
東匠庵
Luxury villa zakuro
多津川別邸
ぽっぽ庵
ゆふ別荘 湯ざくら
Misora Yufuin
笑ねこの宿
由布院離れの宿 優夏月
habitat alley(阿礼居)などの旅館が点在しています

住宅のほとんどが温泉をひいています

私の由布院での生活は
朝4時ごろに温泉に浸かり
珈琲を点て
朝日が昇り始めるころから散歩に出かけ
10時ぐらいに帰り着き温泉に入り
レコードを聴きながらコーヒーか紅茶を
ちなみにコーヒーは北海道の「コーヒーキャロット」さんから
昼ご飯を食べ
スーパーなどへ買い物に行き
温泉に入り
夕方少し散歩し
温泉に入り
少し飲みながら夕食を食べ
ネットを見たりレコードを聴いたりし
24時ごろ風呂に入り床に就きます
これが由布院での生活です
由布院では絵をかきながらのんびり暮らす予定でしたが全く筆を持っていません

福岡では雑務で結構多忙にしています
9月内に由布院へ帰れるかむつかしい状況になってきましたが
今抱えている問題もほぼけりが付きそうです

もうしばらくお待ちいただけると嬉しく思います

No title

まさに理想の生活です!羨ましいです!
温泉、美しい景色、美味しいコーヒー、好きな趣味
私も将来この様な生活ができる様今から頑張ります。

まず、年末あたりゆっくり由布院の温泉でくつろげる様計画立ててみます。

私の住まい付近の田舎の景色写真をメールで送ります。
なかなかののんびり感ですよ。

柴田様

こんばんは

時間潰すのが大変ですよ
時には一日が24時間では足らないこともありますが

由布院へおいでの際は旅館は高額なところが多いですが
安くていいところもあります
料理はどこもほとんど変わりません
15000円前後の宿で充分かと思います
これから由布院もしのぎやすくなります
ぜひお立ち寄りください
非公開コメント

プロフィール

十七代

Author:十七代
人混みが嫌い 農薬が嫌い 添加物が嫌い 放射能が嫌い 
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)

このブログは主に由布院盆地をとりあげています

「由布院日記」と言うタイトルのブログをgooブログに7万枚の写真とともに残してこちらへ新規に参入しました
gooブログでは月ごとの写真を8年間ほどフォトアルバムに残しています
由布院旅行を考えられ 四季折々の由布院の様子をお知りたいとお考えになられました際はご利用いただけますと嬉しく思います

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア